ラベル Rancher の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Rancher の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019/06/18

RancherでKubernetesクラスターを使うっ!(セットアップとボリューム追加編)

Rancher使ってみるよ!

@banban525さんの記事を読んで「これならKubernetesクラスターがすごく扱い易くなりそうだな〜」という気持ちになってから、使ってみたいと思っておりました。
Kubernetes入門としてのRancher Server ~ステップバイステップでリバースプロキシとVPNを立ててみる~

Rancher公式サイト の「Why Rancher?」を読むと、以下のポイントが挙げられています。
  • GKEなどの複数のPublic CloudやPrivate CloudのKubernetesクラスターを扱える
  • YAMLをガッツリ自分で書かなくてもミスらずにデプロイできる
  • オープンソース!
  • docker runですぐ始められる

いいですね!ヽ(=´▽`=)ノ
今回は、このRancherを使って以下のことに取り組みます。